ぶら~り散歩
仕事で都内中心部に出撃~
大門駅で下車て目指すオフィスに・・・
仕事が終わったのがちょうど昼
昼休みを使ってぶら~り散歩
母の叔母が芝大門に住んでいたから小さい頃はよく来てたけど
叔母の家はよく行くけど近所を歩いたこともなかった
叔母の家は浜松町の駅よりだったからこのあたりは来たことない
大門駅も近くにある御成門駅もよく使うけど
いつも1日仕事だから急いで家に戻って歩いたことない
せっかく時間もあるし・・雨降りそうだけど歩いてみようっと
おお~っ、これはかの有名な増上寺の門!
増上寺と言えば有名人とか政治家がお葬式やるトコだっっ
テレビで見たことあるぞ~
いってみよう!
門をくぐってトコトコ歩いていくと・・・・
すぐに増上寺に到着~
平日のせいか?
観光客はあまりいない・・・お天気悪すぎだからかな?
門をくぐると本堂・・・参拝客はごくわずか
本堂は工事中で参拝に入ることもできない
外側から参拝させていただいて
本堂の右手から回り込むと・・・・
たくさんの水子地蔵
かなり古い物なのかな?
首と胴の間から小さい木が生えているお地蔵様も
お寺の裏側には徳川家の墓所がありました
昔は日光東照宮ばりの壮大な仏閣があったらしいのだけど
空襲でほぼなくなってしまったのだとか
写真の門は焼け残ったもの・・・とても精緻な彫り物
龍の迫力が見事
入場料を払えば墓所の中に入れるけど
数人の外国人グループが中を見ようと塀を登ろうとして
受付の人とトラブルになってバタバタ状態
観光客も少なく静かでいい感じだったけど
今日はこれが潮時かもしれない
プチ観光を終了して電車で帰宅
都内のプチ旅行でした(笑)
K2