シロアリ出現、ピンチ~
とうとう我が家にも白い魔女がやってきたらしい
たぶん、昨年・・・我が家に来られたらしい
今日・・・外出から帰ったら・・・
こんな・・・
やばい、やばい~と先に気づいたのはK1
玄関先の一角に蟻山
こ・・・これは白アリだっっ
私は子供の頃の愛読書は昆虫図鑑と動物図鑑
ファーブル昆虫記とシートン動物記
「確実に・・シロアリっ!」
納得しないK1にシロアリの画像を見せご納得いただいた
即、シロアリ駆除業者に連絡
「や・・・ヤマトシロアリが出現しました」
※虫の種類まで報告するワタシ
淡々とした対応
「では〇日に調査にお伺いします」
なんて簡単・・・
K1の福利厚生で提携している業者だから
ボッタくられる心配はなく安心♪♬
大体の概算で駆除&防シロアリ薬の散布で10万以下
家の修繕の必要があればそれは別会計らしい
修繕が要らない程度の被害であればそれだけとのこと
どうやらコンクリートの基礎と外壁の隙間から出てきてる
家にあった普通の殺虫剤を散布したら・・・出てこなくなった
でもきっと中にはたくさんいて
今も家をむしばんでいるのだろう ( ;∀;)
10年ほど前、知人がシロアリ業者に防虫処理を頼んだら70万かかった
我が家も当時はすでにシロアリ対策をしなければならなかったけど
そんな話を聞いたものだから
防虫薬処理だけで70万なんて・・・とても、まあ、そのうち・・・
二の足を踏んでいるうちにこのザマだよ
もっとちゃんと確認しておけばよかった
通常の薬剤散布だけなら10万かからないのだそうだ
チーーーーーン
・・・・修理代、いくらかかるかな ( ;∀;)
昨日、ソリオとトム・クルーズ号の車検の見積もり取ったばかりなのに
お金ない・・・・( ;∀;)
K2でした