アトピっ子鞍馬の減感治療⑦ アレルミューンHDM
4回目のアレルミューンを接種から3日
3回目の時は血便、血と胃液の嘔吐、倦怠感
副反応でてんやわんやでしたが
なんだか平穏・・・
接種前のステロイド注射が良かったのか?
大量のお薬が良かったのか??
とにかく元気そうでなにより
食欲も異常な感じもないし
ステロイドの副作用の代表格
・異常な水分摂取
・大量の薄い排尿
接種から24時間以内に終了
こうなると倦怠感も腹痛もないらしく普段通りのワンプロ三昧
うんちは相変わらず緩めだけど
治療前もそもそも緩めだったからこれは変化なし
では肝心の皮膚の状態はどうか?
獣医さんの説明では薬の効果が出てくると
・今でている湿疹は注射の影響を受けないので治療が要る
・これから新たに出る湿疹がなくなっていく
鞍馬の皮膚をチェックし続けてきましたが
確かに新しい湿疹は1個も増えていない
今まであった湿疹が治り切れていない感じです
これは注射の効果が徐々に出始めたのかもと期待⤴⤴
今ある湿疹、特に耳の中が真っ赤っか
治療を進めてくれている獣医さん
→アボキルを服用して早く抑え込む
注射をしてくれている若い獣医さん
→アボキルは下痢の副作用が出ることもある
鞍馬はアレルミューンのが消化器管の副反応タイプ
お腹に刺激となるアポキルの服用は控えた方が良い
・・・真逆の事を言われてしまった
注射の副反応についても良く調べ取り組んでくれているから
若い獣医さんの指示に従ってアボキルは服用せず塗り薬だけで様子見です
鞍馬の体調が急変すると困るので
あと2回、半月は旅行には行けそうにない
畑も収穫するだけで雑草も生えない今は作業はない
寒がり小町のプレゼントでも作ってみようか?
20年ぶりに小道具を引っ張りだして取り掛かろうかな?
K2でした