ズッキーニばいばい(7月4週目)
7月の3連休は前2日は海旅
最終日はグダグダに疲れてる毛衣ん家
でも、早朝に畑へ
植物は待ってはくれない
実がつぎつぎ実るのに
大きくなる前に黄色く腐っていくズッキーニ
寿命と割り切って抜いちゃいました!
白い枠が自由の畑区画の我が家のエリア・・・
手前にはキタアカリを抜いた場所
人参を挟んて奥にはズッキーニがあった
ありがとうズッキーニ
美味しい実をたくさん
3株で40本以上は収穫したかも
初めてにしては上々!
トマト、きゅうり
勢いは衰えてきたけどまだまだ元気♬
ナスはこれからなんでしょうか?
日々、勢いが増していく・・・
干しておいたとうもろこしの茎と葉を
長ネギの根元に収める
理由はわからない(笑)
聞こうにも誰もいない(笑)
たぶん水はけの関係と踏んでるけど
他の人がやってるからとりあえずマネをしてみる
あとで理由をきいておこう・・・・
里芋も元気いっぱい
秋のおわりには美味しいお芋、愉しみだね~
・・・・ってお芋の奥のオクラに事件( ゚Д゚)
赤い矢印は植えてすぐに虫なのか?鳥なのか?なくなった
今度は黄色い矢印の苗
上の苗と同じ勢いで育っていたはずなのに
急にミニサイズに・・・・縮んでるぅぅぅ
なぜ?なぜ?
・・・・聞こうにも誰もいない(´;ω;`)
気を取り直して先週種まきした人参
ちっちゃい芽がたくさん出ていた
う~ん可愛いぞぉ(/・ω・)/
収穫物をかき集めて車に撤収〜
畑の先生が植え付けてくれているモロヘイヤも収穫
モロヘイヤは大好きっっ
毎日食べても飽きない我が家
毎日モロヘイヤの味噌汁です(笑)
暑い日の畑作業メモ
K2でした