葉玉ねぎの時期だね~
庭先菜園の玉ねぎが美味くなりました~
・・・とは言っても葉玉ねぎの方ですが(笑)
昨年秋に苗を植え付けたのですが
場所がないものだから地植えしたら苗が余る
こんな狭い窓の下のエリアでは1束購入しても半分近く余る
そうなると・・・発泡スチロールのトロ箱に
深さ15㎝くらいしかない苗籠に不織布を敷いて
植えれるところにどんどん植える
でも、トロ箱も苗籠も土が少ないからよく育たない
しか~しっっそれでいいんだもんね~
だって葉玉ねぎ用だから♬
毛衣ん家の庭先菜園の玉ねぎはメインは葉玉ねぎ(笑)
この程度が一番おいしいっ♪♬
葉の先っぽまで柔らかくて美味い!!!
本来の玉ねぎ用は太く育った4割程度
あとの6割は葉玉ねぎだもんね~
スーパーで玉ねぎは買えるけれど
美味しい葉玉ねぎは・・・なかなか手に入らない毛衣ん家地方
朝、6時から思い立って収穫、葉玉ねぎのヌタを作った
と~ってもウマイぃぃぃ~♬
朝からキチガイのようだね(笑)
K2でした