畑じまい
1月の最終の週末
今年度の菜園活動最終日
課題の畑・・・・
こんなにたくさんの冬野菜を食卓に提供してもらったけど
これでおしまい
私は腰がまだ完治してない
K1が長ネギを撤収中・・・
私は手前の小松菜ドーム①とドームの外にあるほうれん草を収穫
ドーム①を外して激しく後悔
こんなたくさんの小松菜・・・どうしましょう?
ドーム②も別にあるのに( ;∀;)
とりあえずキレイにお片付け
次は自由の畑へ
ホーム玉ねぎで苦戦した自由の畑も
キレイさっばりと・・・
1年間、ありがとうございました!!!
お片付けの後には・・・
ちっちゃめ大根2本と
大量の小松菜
大量の長ネギ・・・こんなに食べきれな~い ( ;∀;)
慌てて実家に持ち込んで小松菜は2/3ほど貰っていただいた
長ネギは・・・近所からいただいているらしくダメだった
週明けに職場に持ち込んで撒き散らかすとしよう・・・
庭先に埋めれば長持ちするらしいケド
我が家の庭はお花の庭なのでネギの入る余地はない
さらに、庭は非常事態になってる(それは後日また)
ちなみに失敗した大量のホーム玉ねぎは
豚バラと一緒に肉汁うどんに大量投入
すき焼きに大量投入
味噌汁の具
あっという間になくなりました(笑)
はじめて葉玉ねぎって食べたけど美味しいね~
来年、またホーム玉ねぎを失敗してもこれならいいや~♬
毛衣ん家の畑じまいでした
K2