海旅2022、第二弾!!①
毛衣ん家は学生がいないので
9月の平日に連休をゲット
恒例の海旅にGO!
キャンカーにエアコンのない我が家
犬連れの車中泊は9月にならないと無理
7月下旬の第一弾に続き再度下田にレッツゴー!
・・・って出発は雨
台風の影響で雨、雨、雨
出だしから最悪のお天気なので出発は朝6時予定が7時に
高速前の平場でお約束の通勤ラッシュにがっつりハマル
7月末の第一弾では同じ天気で伊豆半島の東海岸コースをチョイス
途中、伊東の道の駅で休憩
なんとか散歩が形になってきた小町
小町はとにかくどこかに逃げたくて前に進みたい
ゆっくり海を覗いて歩きたい鞍馬だけど
小町にぐいぐいと引きづられる(笑)
鞍馬「こっちを見たいのに~」
小町「ねーちゃん、進むよ、進むんだよ!」
鞍馬は足を突っ張って抵抗中(笑)
道の駅はガラガラだったけど
犬用の温泉はお休み中で残念
まだ10時だからアイスクリームを食べて旅を再開
海岸コースをK1はチョイス
7月末には9時間かかったこのコースも空いてて昼前に下田に到着
いつもの「ポルコの浜」にまっしぐらで行ったものの
気温28度、小雨・・・泳ぐの???という感じ
ドン引きのワタシとK1だけどK4とK5は「泳ぐ!!」と
海水浴客は我が家を入れて5~6組
20年近くお世話になってる海の家でラーメンをいただいて
寒い海で磯遊び開始!!
日差しはないし雨は降る
水温は高いから水に入っていればそんなに寒くはない
でもだんだん体が冷え
1時間もしてくると寒くて水から出たくなる
出ればさらに寒くて二度と水には戻れない・・・
K4が陸に上がって寒くて海に戻れなくなったのを機に撤収
人間の磯遊びが終わったら
今度は砂浜に移動して犬の海水浴
小雨だし寒いし犬にとっては絶好の海水浴日和
見ると4~5組のグループは全て犬連れグループ
犬連れ専用ビーチのようになってた(笑)
小町も鞍馬も30分ほど泳いで楽しんだら撤収
海の家でシャワーを借り小町と鞍馬の潮を落とし
人間もたっぷりシャワーを浴びて今晩の宿泊地へ
今回は犬NG宿なので全員分の4人の予約を取り
就寝時だけ1人が車中泊します
宿のご厚意で玄関から最短の駐車スペースを取り
部屋は駐車場に近い一階のお部屋です
小町は車中泊を何度か経験してきたせいで
今では鞍馬より車旅は落ち着いたもの
外に出れば排泄も問題なくできるようになりました
鞍馬に至っては・・・ここって指さした場所に排泄する優秀ぶり
本当に手がかからなくなってきたワンズ
ホテルでのんびり夕食をいただき温泉を堪能
就寝前にみんなでまったり
私は車へ、残りの三人は部屋で就寝
泳いだ日の夜は・・・みんな爆睡(笑)
就寝前にワンズの散歩
お月様がキレイ
海には月の光の道ができてました・・・
続きます