毛衣一族の日記 犬とキャンカー等様々に


犬、アウトドア、旅行、キャンピングカー TOM200・・・
日々をきままに綴っていきます

台風だけど・・・行くぞ!! 愛知県 ⑤

愛知に来たら、愛知の名物を食べなきゃね~
八丁味噌を見学したのだからちなんだ料理を!


少し離れてはいるものの
「伊賀 大正庵」さんへ車で向かいます
お目当ては八丁味噌を使った定番の「味噌煮込みうどん」
八丁味噌の工場の前に立っていた幟に書いてあった「岡崎まぜ麺」


「岡崎まぜ麺」は八丁味噌を使った麺料理というしばりだけで
中華、和食とかの限定はないようです
いろんな種類の「岡崎まぜ麺」があるようですが
今回は味噌煮込みうどんも食べれることからこちらの店に


開店は5時からなのですが15分前に到着
店と通りを挟んだ斜め向かい側の駐車場に車を駐車
でっかいキャプコンは駐車が難しいかもしれませんが
ここでもトム・クルーズ号の小ささが役立ちます


店内は普通のうどん屋さん(そば屋さん?)
さっそく岡崎まぜ麺と味噌煮込みうどんを注文

岡崎まぜ麺がこちら
・・・汁はありません
うどんがラーメンでいうところの油そばになった感じ???

写真に指が入ったあげく、半分食べてしまってますが
こちらは味噌煮込みうどん
二人で半分づつ食べました
どちらも美味しかったですが、やはり煮込みうどんに軍配があるかな?


店内は4~6組も入ると一杯になるお店ですが
平日にも関わらず5時の開店直後、30分もしないうちに満席
人気あるようです


食後は今夜のお風呂と宿営地に向かいます
岡崎インターから東海環状自動車道に入り美濃加茂SAへ
途中、かなり良い降りの雨に
雨犬、鞍馬・・・・やってくれるなぁ~


途中のPAで朝食を購入、美濃加茂SAへ
これが間違い・・・・
美濃加茂は美濃加茂SAと美濃加茂ハイウェイオアシスがあり
本線から入る入り口は一緒なのですが
SAとハイウェイオアシスとの分岐があり
それを間違えるとSAとハイウェイオアシスの行き来は
徒歩でもできなくなります


ハイウェイオアシスと道の駅みのかもはフェンスで仕切られているだけ
道の駅にはお風呂施設があるので
ハイウェイオアシスと高速を降りれば道の駅にのお風呂に行けますが
SAに行くとそのままお風呂は無理


わが家は間違えてしまいSAの中をお風呂を探してウロウロ
売店でSAからではどうしようもないと教えていただきました
元々、明日は美濃加茂から高速を降りて目的地に行く予定だったので
SAにある出口から高速を降り
一般道から道の駅に回り込みました


ブログで書いている方がいて警戒していましたが
とてもわかりづらいSAです
高速を降りずに利用したい場合は事前に確認して出かけた方が良いですね~
高速を降りない場合はかならずハイウェイオアシスへ!
ハイウェイオアシスを利用する場合は食料、飲料、事前調達が必須!


わが家は道の駅エリアに駐車
停めた場所は道の駅の施設から一番近いとこ
お風呂施設とトイレ、自動販売機はありますが
その他の店は一切ありません


お風呂はとてもキレイで新しいのですが
残念なことに温泉ではありません
でも、サウナがあり水風呂ありで大満足です


そして、施設の規模の割に人がとても少ない!
外湯もひろぴろ、内湯も広々、入浴客は5人!
途中で私ともう一人だけになってしまいました
広々外湯は1人で入っていたら寂しくなり内湯へ・・・・


大きな自然公園に隣接しているから
昼間や土日はお客さんが多いかもしれませんが
ちょっと心配になるほどの広々感でした


風呂の営業時間は10時まで、営業が終わったら
駐車場に残った車は5台・・・
ハイウェイオアシスに残っている車はトラックが2台
朝まで特に車の出入りもほとんどなく・・・
し--------------------ん・・・・
車中泊の旅ではめずらしく耳栓も不要な静かな一夜
超、よく眠れました♪


翌朝~
やっといい天気になりました~
しかも昨日の雨が嘘のような快晴!

こちらが宿泊した駐車場、中央より少し左にトム・クルーズ号がいます
車の場所から手前の道は車の進入はできません


中央の通りより右側がハイウェイオアシスエリアで高速内
右側が一般道からアクセスする道の駅の駐車スペース
双方を仕切っている柵は人の行き来は可能です

道の奥が入浴施設

入浴瀬室の前には足湯コーナー
無料ですが利用には時間制限があり、もちろん犬はNG!
夜間はお湯の供給が止まるので朝には水になってました


真ん中の通りの左側がハイウェイオアシスの駐車エリア
右側に進むと道の駅のトイレと自然公園の入場口があります

中央奥が自然公園の入場口
右側が子供用の巨大なアスレチック

左側に並ぶのが道の駅の物産展とトイレ


朝も鞍馬とたっぷり散歩でトイレを済ませてもらい
車内で人間はのんびり朝食の後
観光二日目の目的地へ向かいます


二日目の目的地は犬山城
お城の下の第一駐車場に駐車
自動ゲートですが入庫できましたし、普通の料金でした


こちらは小さくても国宝、再建ではない現存するお城
楽しみです~♪

お城の前の通りから・・・
矢印のトコに天守閣が少し見えています

犬山城の昔の姿・・・赤色の印の場所からお城に上りますが
天守以外はほとんどが現在はないそうです


天守にいく坂の途中には神社が

三光神社さん、左の絵馬は全てピンク色でハート型をしています
赤い鳥居が魅力的でしたが
最近の「映え」を意識した演出に参拝の意欲減退し
鳥居前で記念撮影だけで進んでいきます

犬山城・・・おしゃれ感のある華奢なお城
松江城は小さくて武骨、松本城は大きくて武骨
姫路城は壮大な美しさってトコかな


残念なのはこの写真、パンフレットからの引用
今は秋なのに、桜・・・咲いてますね~

実物は修繕中で、残念な見栄え
不幸中の幸いは先日まで中も見れませんでしたが
今は中は全部てではないものの、天守まで上がることができました

中はかなり急な階段、足腰に不安のある方にはキツい
松本、姫路、松江の中では一番傾斜が急で
一段づつの高さ一番大きいかも~

入口付近の天井のふっとい柱
ノミを使って木を木材に切り出したノミの跡が残っています
ひと削りづつ、手作業で材木を作っていた大変さが感じられます

中の展示は改装のため撤去してあるトコも多く半分ちょっとなのかな?
城主も江戸に入ってからは交代していないため
岡崎城の後だけに量的には少ない感じです
でも実際に使われていたお城なので見がいがあります


天守に登りましたが・・・

私は高所恐怖症なので、この天守は怖かったわ~
床がグサグサしているというか、なんとなく不安定感があって・・・
立って歩き回るのがストレスで座って撮影したもの

勇気を出して窓の外のK1を撮影
あんな低い木の欄干なんて信用ならないっっというのが
高所恐怖症な私の実感・・・・
変な汗、出っ放し

天守閣の外のテラスの端っこからの眺め
(よくそんな場所にいけるなぁ~、こんな細い欄干を信用できる??)


お城をサラッと見学したら
さきほどの神社のとなりにある針綱神社を参拝
観光案内所でご城印をいただいて犬山城を後にします


城下町には昭和レトロな通りがあり観光地になっているようなので

ブラブラと散策、城下の小学校は塀がお城でした!
ネットが取れたらもう一度見てみたいなぁ~


まだいくよ~
K2

×

非ログインユーザーとして返信する