毛衣一族の日記 犬とキャンカー等様々に


犬、アウトドア、旅行、キャンピングカー TOM200・・・
日々をきままに綴っていきます

トウモロコシが咲いた♬(8/18)

トム・クルーズ号のエアコン騒ぎ
でも畑も着々と秋の準備です


今週末は特に師匠の畑の宿題はありませんが
夏の野菜の成長は早いのでやっばり早起きして畑にGO!


こぶた農園に行ってみると


支柱が倒壊したスイカはやはり限界だったらしく
7個ついていた実の3個は次々破裂してた・・・虫が湧いてる
それでも残りの4個がどうにかモノにならないかと
しつこく棚をかたずけずに未練がましく温存(-_-;)


かぼちゃも今一つ大きくならない
でも2個、ロロン南瓜を収穫
倒壊して葉が少なくなったせいか予想よりかなり小さい実(-_-;)


トウモロコシはビックリ(@_@)
第一期生が伸びすぎてネットの天井に先がついてひん曲がってた
おまけに雄花がついてた(-_-;)


「雄花が顔を出したら追肥」
師匠の教えなんだけれど、すでに雄花は全開でパッカーン状態(-_-;)
追肥・・・遅いかも・・・と焦りながら
ついでに白マルチもひっぺがしていく・・・


炎天下の中、K1と二人でセッセとネット組み換え
1期生と2期生は同じネットで囲ってみた
天井も囲っているからアワノメイガ対策・・・は完璧!!・・・かなぁ(-_-;)

右から第一期生、7/7にセルトレイに播いたタネで苗を植え付けた組
二期生は一度プラグトレイの苗が全滅、土にタネを直播した・・中央
三期制はプラグトレイに再挑戦して育てた苗を植え付けた

二期生は根が活着して成長が始まったらしくグーンと育ち始めたとこ

三期生はまだ根が活着したばかりで成長は鈍い感じ

トウモロコシの成長はスゴイ
ネットの天井を高くしたらあっと言う間にひん曲がった株がまっすぐに
雄花もシャキ――ン!!


とりあえず1期生は収穫までこぎつけれそうな予感・・・
初めてだからよくわからないけどね~


師匠曰く、秋のトウモロコシは受粉をしっかりやらないとダメらしい
周りにたくさんのトウモロコシが育っているわけではないから
花粉が舞い始めたらセッセと株をゆすって受粉を促さないと
実が上手くつかないのだそうだ


セッセと受粉・・・頻度がよくわからない
夏のトウモロコシはほぼ放置でキレイに粒がそろったからなぁ~
とりあえず花粉が舞い始めたら毎朝通って株をゆすってみようっと
それで良いかは・・・今年は実験だ!!!


今年は大成功だったオクラとモロヘイヤをてんこもりで収穫して
次は師匠の畑にGO!


白トウモロコシ、スノーホワイト・・・

順調の活着したみたいだけれど3期生と同期だから
秋の終わりまでに収穫できるかかなりビミョー(-_-;)


師匠は難しいなぁ~とニヤニヤしてる
師匠は大人げないトコ?可愛いトコ?があって
我が家が新しい事をはじめて失敗するとやけに嬉しそうなんだなぁ~

人参は株がしっかりしてきたので日よけの紗を外してみた
来週はそろそろ間引きをして1本にしなきゃね~

先週植え付けたキャベツはとっても順調

本葉が4枚
40人で同じ日に同じ苗を同じ畑に植えているけれど
みなさんはネットだけ
わが家は手持ちのダイソーの紗を掛けたところ良かったらしい
他の区画よりダントツで育ちが良い


師匠のぼやきを聞き逃さない
「本当はネットだけでなく日よけをした方がよさそうだけどなぁ~」
ワタシの地獄耳の勝利なのだ(笑)

ここ4日ほど放置したらナスは20本以上
ししとうは数不明
ピーマンは不良で小さくて黄色のも多い(追肥を一度もしてないからね~)


7月にバッサリ枝を落とし
スコップで寝切りして追肥をしておいたのが良かったらしい


食べきれない量の収穫に
さっき実家脇のこぶた農園に行ったばかりなのに
また実家に戻ってナスのお裾分け♡


実はこぶた農園のナスは今一つ成長が悪い
お義母さんが初期に朝晩とセッセと水やりをして根が傷んでしまったらしい
さらに7月に枝打ちしようとしたら
「まだ実がついているから・・」
枝打ちもできず、根切りもできずで来たものだから
すっかり株が弱ってしまったのだろう
だから師匠の畑のナスが大量に収穫できてよかった


師匠の畑では師匠はナスを早く引っこ抜いてほしいような事を言ってるが
しばらくは秋ナスフィーバーが続くかな・・・
さすがに師匠もたわわに実るナスには抜けとは言えないらしい(笑)
ごめんね~師匠♡♡♡


秋ナスは嫁に食わせるなと言うけれど
本当に秋ナスは美味しい
今年は7月の枝打ちを初めてやったのだが大成功
例年になくボケナスにならずカメムシもほぼつかず
美味しいナスが収穫中


今晩はナス味噌か?ナスの肉詰めか?網焼きか??
天ぷらもいいしザーサイとひき肉で炒めてもいい
味噌汁はハズせない・・・ナスは何しても美味しいね~


贅沢を言うならば
このまま少~しでいいから涼しくなってくれるともっと嬉しいな・・・


K2でした

×

非ログインユーザーとして返信する