毛衣一族の日記 犬とキャンカー等様々に


犬、アウトドア、旅行、キャンピングカー TOM200・・・
日々をきままに綴っていきます

畑だけで夏が終わりそう(-_-;) 芋の収穫 7/10

平日のお休みです
1人でお休み
朝から仕事組を家から追い出したら
洗濯を干して即、畑に直行、キビしい ( ;∀;)


今日は曇りなので30度は軽く超えていても
先週末の畑作業からみれば随分とラクチン


曇りだから少しゆっくりしてから畑に出撃
まずは撤収したモロッコインゲンの棚と枝豆の畑の後片付け


支柱とネットを片付け、マルチを剥がして完了
跡地は8月末までは使わないので残渣用の穴を掘る
掘った穴に細かくハサミで刻んだ残渣を入れ米ぬかをたっぷり振りかけて
カラカラ天気で乾燥しているので残渣に水をたっぷりかけて湿らせて
土を上にかけたらオシマイ

青いダンポールが張ってある間が今回の残渣の場所
その右側は先週末にトウモロコシとジャガイモの残渣を埋めてある
これがなかなかの重労働

干してあるトウモロコシの残渣は長ネギ用


フェンス際にはジャガイモの芽かきで出た枝を
試しに刺して育てたジャガイモ株
インカのめざめ(左)とシャドークィーン(右)

里芋は梅雨っぽい日がないせいか今一つ元気がない
里芋は食べないからいいけど
作物が元気がないのはちょっと悔しい( ;∀;)


土寄せしながら両脇の草もこそぎ取ってキレイにする

ナスは今年はやたらと調子がいい
先週あたりからテントウムシの食べ跡、カメムシの吸い跡がポツポツ


トウモロコシから外した不織布が余っていたからかけてみたら
やはり袋をかけたナスは無傷
袋をかけないのは1/3くらい虫害が出てる


みんな袋をするほど枚数はないからテキトーだけど(笑)

手前は3日前に植え付けた冬野菜第一弾の長ネギ
順調なのか?ダメなのか?
夏はネギは成長がほぼ止まってる状態だからよくわからない(笑)


奥のトマトは次に赤くなりそうな実に不織布


今日は袋の口をしっかりと麻ヒモで結んだから芋虫は入れないはず
そしたら・・・こんなヤツらのお祭りもないはず

今日は、もう、ギャーーーーーッて感じ(-_-;)


昨年は大玉トマトがお祭り会場になってた
今年は大玉に袋をかけたせいか中玉トマトがやられた


昨年なんて今年よりも酷い
見た目はキレイなトマト
収穫したら裏半分が真っ黒の虫だらけ・・・
虫玉を握った感触・・・雄叫びを上げてしまった( ;∀;)
今年は握る前にお祭り会場がオープンだったので流石に気づいた


お祭りメンバーは丁重に捕殺
別の世界でお祭りをしていただくことにしました


こいつらは自力ではトマトでお祭りはしない
あくまでトマトが雨で破裂して汁が出る
芋虫が穴をあけて汁が出る
するとこいつらが臭いを嗅ぎつけてパーティをする
他力本願なパリピらしい(笑)


そもそも芋虫が入らない
実割れしなければパリピは集まらないらしい
新たなる発見、来年こそはパリピが来ない対策に生かそう♡


2時間、師匠の畑で作業して
2時間、こぶた農園に転進して作業


こちらも暑い中で穴掘り
収穫の終わったモロッコインゲンを抜いて残渣をカット
スイカとカボチャの孫ヅルをカットして残渣をカット
収穫が始まったオクラの下葉を落として残渣をカット
カットした残渣を穴に放り込んで米ぬかを大量にふりかけ
土をたっぷりかける


さらに次の残渣用に新しい穴を掘る


曇りとは言え30度は軽く超えている
最後はよろよろ状態( ;∀;)

中生枝豆の茶豆・・・ぎっちりでギュウギュゥ
こんなんで大丈夫かな???と心配

ネットに顔をくっつけてよく見ると
ちゃんとサヤがたくさんついて成長中
とりあえず一安心


晩生枝豆の秘伝豆も確認してみる

4週前に種まき組

3週前に種まき組

1週間前に種まき組

3日前に種まき・・・芽が出てない(笑)
ぐったりこんで昼に家に帰宅


でも・・・嬉しいことも

7日に種まきした秋用のトウモロコシ第一弾が発芽してた♡♡♡


暑い日カラカラ天気の連続だったから
発芽するかとっても心配だったけど、わずか3日で発芽した
ズッキーニの下の場所で良かったのかな???


1か月ほど自宅で栽培してから畑に移す予定
苗がきちんと大きくなって畑でちゃんと根を張ってくれるか???
初挑戦だからドキドキだわっ


これで終わらない我が家の畑作業
午後4時になったらジャガイモの収穫に出撃

お芋の収穫、 ↑ はシャドークイーン♬

アンデスレッドとシャドークィーン、インカのめざめ
3色のジャガイモを収穫


黒はシャドークィーン
赤はアンデスレッド
黄はインカのめざめ


どの種類もたった2株づつ植え付けただけでこの量
無農薬、肥料は元肥と芽かき時期の追肥だけ
ジャガイモはコスパ良いし手間はかからない優秀な作物だね♡
・・・毛衣ん家ではあまりジャガイモは食べないけど(笑)
とりあえず食べ比べが楽しみ♡


今日は午前4時間、夕方2時間、合計6時間の畑作業・・・
昼から夕方まではワンズの手作りご飯に2時間・・・・
あ゛あ゛疲れた(-_-;)


K2でした

×

非ログインユーザーとして返信する