毛衣一族の日記 犬とキャンカー等様々に


犬、アウトドア、旅行、キャンピングカー TOM200・・・
日々をきままに綴っていきます

フェンスの修理、できたっっっ!!

今日から週末
お天気が悪いし、寒いし
あまりDIYに向いた日とはいえませんが
途中だったフェンスの復旧作業に着手です


鉄骨付近のセメントががっちり固まってるのを確認し
アルミのフェンス支柱を上からかぶせていきます


鉄骨と支柱だけではぐらぐらするので
ビスで鉄骨にしっかりと固定・・・
ここでK1は作業から退場!


K1は数日前、腹部の激痛に見舞われました
救急病院に行って診てもらいましたが・・・


その日は胃薬のガスターテンを処方してもらって帰宅
翌日の日中に出直すようにと医師から言われ
仕事を休んで行ったけれど
「胃痛」で片づけられてしまいました


K1はどうも納得がいかず
本日、持病で通う病院の担当医に頼み込み
休日にも関わらず診療してもらうことになりました


・・・なので、ここからはワタシ1人での作業となります


ブロック塀とアルミ支柱はつながっていないので
セメントを流し込む前に
流し込んだセメントがだらだらながれないように
接合部分に粘土を盛って漏れ防止対策をします

油粘土が欲しかったのですが
現代は油粘土より紙粘土なんですね~
近所の店や百均には紙粘土しかありませんでした


でも木製粘土を発見、紙粘土よりは後始末がよさげ
木だから生ごみに捨てれます
こちらを購入し盛ってみました


しかし、盛ってみてわかったのは
水っぽいセメントを止めるのに紙や木粉の粘土では
あまり役には立っていないかも~


次はセメントをゆる~く練ります
それをアルミ支柱にたっぷり流し込んでいきます
K1が支柱に「ためらい穴」をあけてしまっていた穴から
フェンスを支柱に引っ掛ける金具を留めたビスの周りから
ダラダラとセメント水が流れ出てきました


まあ、そのうち目詰まりして止まるでしょ~と
景気よくガンガン流し込んで大成功!!
漏れ出た水はわずかだけ
すぐに目詰まりして水は止まってしまいました


セメントの様子を見ながら
次は庭の草むしりです
しばらく熱中した後にフェンスをみやると・・・


支柱の上からモコモコと泡が!


景気よく投入した緩いセメントの気泡が
まるで解け始めたクリームソーダをかきまぜた時のように
モコモコと湧いてくるんです!!
そこからはとっても、とっても延々と立ち上る
泡との孤独な格闘がはじまりました


昼も食べずに孤独な格闘を続けていると
K1が病院から帰ってきて
「たくさん入れれば良いというもんじゃないよ」
と呆れ顔されてしまいました


湧き続ける泡をあきらめて支柱にフタをして
フェンスをとりつけてしまいました


雨が降り出しそうな雲いきで
支柱の中にこれ以上の水分を加えたくないので


このやっつけ作業が吉とでるか凶とでるか・・・??
それはフェンスがここから何年持つかで結果が決まります
まあ、17年頑張ってくれたフェンスなので
あと10年持てば立派、立派!


今回の作業が思いのほか上手くいったので
修理代は20万円の予定が2万円ですみました


なので来週末は取り切れなかった夏休みの少しを使い
温泉旅行にリベンジしようと思ったのですが


K1の病気は持病のかかりつけ医には専門外の症状だそうで
日にちを替えて専門医にみてもらわなければ
よくわからないそう・・・・


でも、風邪や胃炎というレベルではないらしいので
10月は体の養生をしていただくことにしました


ということで、しばらくはDIYネタが続く予定です


K2でした


追伸・・・K1は肝臓の「石」が悪さをしたとのことでした
どうにかなりそうなモンで良かった~

×

非ログインユーザーとして返信する